ダブルケアへの対応(2024年12月6日)
市会発言
Q.質疑
今般の医療技術の進展に伴う介護の長期化や晩婚化による高齢出産により、育児と介護を同時に担う「ダブルケア」を行う人が増加している。神戸市における支援について見解を伺いたい。
A.回答
介護・子育てについては、これまでも支援の充実を図ってきているが、複合的な対応が必要という指摘と認識している。
各相談窓口で介護者・保護者の方やご家族の状況の把握に努め、介護・育児の両面から世帯全体にとって適切なサービスが提供されるよう、状況に応じて関係機関が連携対応しており、今後もダブルケアでお困りのご家族に必要な情報や支援が届くよう努めたい
当日の質疑項目
1.兵庫県との連携について
2.ダブルケアへの対応について
3.神戸市独自のグリーンインフラ戦略について