Q.質疑

神戸空港国際化を控えた今こそ絶好の機会と捉え、民間投資の誘引を図っていくべきである。都心に近い立地を活かし、インバウンドの目玉となるような施設など、市民や国内外からの旅行者の目的地となる魅力的な施設を、空港島に創出すべきと考えるがどうか。

A.回答

空港島は臨海部に残された貴重な土地であり、戦略的に利活用を進めていく必要がある。都心三宮やウォーターフロント、ポートアイランド2期などとも連携しながら、民間投資の誘発を図り、目的地として訪れてもらえる魅力あるまちとなるよう戦略を策定し、機を逃さず企業誘致に努めていきたい。


当日の質疑項目

1.神戸市の人事政策について
2.神戸空港の国際化を見据えた取り組みについて
(1)空港島の活性化について
(2)ウォーターフロントにおける新港突堤西地区の回遊性向上について
3.スポーツを活かしたまちづくりについて
(1)新たなスポーツ推進計画について
(2)「KOBE◆KATSU」の推進について
4.しあわせの村のリニューアルについて

壬生潤 議員
公明党
プロフィールはこちら