Q.質疑

経済力に関係なく教育を受けられる公立学校でも、国際バカロレア教育(※)などの新しい時代に対応できる国際標準の教育機会を提供すべく、市立の中高一貫教育校の設立を進めるべきではないか。

A.回答

国際バカロレア教育は語学に加え、探究的思考やコミュニケーションに主眼を置くものだが、市立高校でも探究活動や特色的な学びの充実に努めており、国や県の動向も見据えながら、さらなる特色化・差別化を目指し、中高一貫教育の可能性を検討していきたい。
(※)国際バカロレア教育…国際的な視野で行動するための能力を育成する教育プログラム。世界共通の大学入学資格を与えることにより、大学進学ルートの確保も目的としている。


当日の質疑項目

1.久元市政12年間の総括
(1)市民所得の向上
(2)国際標準の教育充実
(3)あんしんすこやかセンターの人件費
(4)通学路の安全対策
(5)外国人市民との共生

※インターネット議会中継に掲載されている個々の情報(文字、写真、映像等)の著作権は神戸市に帰属します。許可なく複製、転用等を行うことは禁止されています。

𠮷田謙治 議員
公明党
プロフィールはこちら