

空き家・空き地対策(2023年10月10日)
市会発言

Q.質疑
空き家・空き地の適切な管理は所有者の責務であるが、課題の解決には市の果たすべき役割も重要と考える。所有者に対し何らかの後押しを行うことを検討しているということだが、どのような後押しが考えられるか伺いたい。
A.回答
行政として所有者に対する指導・支援などを実施するとともに、新たに本市が連携する民間事業者のサービスなどを情報提供することで、管理不全の空き家・空き地の活用による自主改善を積極的に後押ししていきたい。
当日の質疑項目
1.適切な管理が行われていない空家・空地対策
2.須磨・垂水エリアを活用したインバウンド誘客
3.ルミナリエの開催
4.こどもの主体性を育む教育
5.垂水駅周辺の活性化
「インターネット議会中継に掲載されている個々の情報(文字、写真、映像等)の著作権は神戸市に帰属します。許可なく複製、転用等を行うことは禁止されています。」
-scaled-e1699524353451.jpg)